Institute for Human Diversity Japan

ダイバーシティ研究所

  • Home
  • 理念
    • ダイバーシティ研究所とは
    • 地域づくり
    • 組織づくり
    • 社会づくり
  • 組織
    • 組織概要・沿革
    • 代表プロフィール
    • 役員・研究員紹介
  • 事業
    • 調査・研究・コンサルティング
    • 研修・講演会・セミナー
    • ダイバーシティ支援
  • 特集
    • 特集「ダイバーシティ研究所 ディスカッションペーパー」
    • 特集「西日本豪雨(2018/7月)」
    • 特集「大阪北部地震(2018/6/18)」
    • 特集「ダイバーシティ社会の形成とソーシャル・ビジネス」2017版
  • お問合せ・アクセス
    • お問合せ
    • 東京事務所
    • 大阪事務所
  • English
  • HOME
  • 災害・防災
  • 熊本地震における避難者数の推移と 今後の予測について Ver1.1

2016.04.19 2019.09.17 災害・防災deco1001

熊本地震における避難者数の推移と 今後の予測について Ver1.1

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
平成28年熊本地震において、熊本県災害対策本部発表の資料をもとに、熊本県内の避難者数の推移と 今後の予測をまとめました(2016年4月19日、Ver1.1)。

 

PDFダウンロード(1.5MB)

 

 
  • 災害・防災
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
熊本地震における避難者数の推移と 今後の予測について Ver1.2
メールマガジン 2016.3月号

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 災害・防災 2018.12.14

    防災調査アンケートのお願い

  • 災害・防災 2019.4.25

    特集「西日本豪雨(2018/7月)」 ページ開設

  • 災害・防災 2022.10.19

    「ひょうご防災リーダーフォローアップ研修」報告書」

  • 災害・防災 2019.1.30

    茨木市での在宅避難者生活実態調査報告書

  • セミナー・フォーラム・イベント等 2018.10.1

    【報告】セミナー「災害時に指定管理事業者が担う役割と責任」(東京、18/…

  • セミナー・フォーラム・イベント等 2018.5.25

    セミナー「災害時に指定管理事業者が担う役割と責任」(2018/7/12、…

  • 災害・防災 2017.8.10

    伊丹BOSAIまちあるき(2017.9.2)

  • 災害・防災 2017.4.28

    熊本地震における コミュニティ復興支援事業 キックオフフォーラム























記事カテゴリー

  • ダイバーシティ
  • 災害・防災
  • セミナー・フォーラム・イベント等
  • コラム
  • メールマガジン
  • その他のお知らせ

メールマガジン


ダイバーシティ研究所より、「ダイバーシティ」「地域のSR」等についての情報をお届けしています。 (不定期、月1回程度)

Social Links

 

サイト内検索

一般財団法人ダイバーシティ研究所
Institute for Human Diversity Japan

URL: http://diversityjapan.jp/
E-Mail: office(at)diversityjapan.jp
((at)を小文字の@に変換してください)
東京事務所
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18
アバコビル5F
Tel: 03-6233-9540  Fax: 03-6233-9560

大阪事務所
〒532-0004 大阪市淀川区西宮原 1-8-33
日宝新大阪第2ビル802
Tel: 06-6152-5175  Fax:06-6195-8812

©Copyright2023 ダイバーシティ研究所.All Rights Reserved.