活動紹介等の新聞掲載記事
1995年1月
- 24日 朝日 10か国語で外国人支援
 - 25日 毎日 母国語で電話相談 PDFファイル
 - 27日 朝日 外国時に届かぬ災害情報
 - 27日 ASAHI EVENING NEWS Multilingual Information Available
 
2月
- 8日 ASAHI EVENING NEWS Kobe foreign-language newsletters fill vacuum
 - 10日 朝日 外国人救援の団体が連絡協
 
3月
4月
- 13日 朝日 在日外国人へ生活情報を
 - 15日 読売 11か国語で情報、相談
 
8月
- 2日 高知 闘う顔 今を読む PDFファイル
 - 17日 産経 言葉の壁超え支援
 
10月
- 1日 神戸 「多文化共生」目指し衣替え
 - 6日 朝日 外国人の生活相談 被災地以外へ広げる
 - 14日 読売 活動の幅広げ再出発
 - 27日 神戸 被災地に多文化共生実現を
 
1996年1月
- 18日 朝日 外国人を焦点に共生の社会探る 実態まとめ市民ら出版
 - 30日 毎日 異国で被災、不安切々 実態を出版 PDFファイル
 - 31日 朝日 ひと 多文化共生センター事務局長 田村太郎さん
 
2月
- 16日 中日 多文化共生めざす ボランティア支援の教訓 PDFファイル
 
3月
- 9日 神戸 大震災 救援から共生へ④ 情報疎外
 
- 掲載許可を得た記事のみ公開しています
 - 非公開の記事をご所望の方は各新聞社へお問合せください