一般財団法人ダイバーシティ研究所 メールマガジン
当研究所の活動や「ダイバーシティ」についての情報をお届けします

Vol.175 (2022年7月25日発行)
 
 
災害多発+コロナ禍で求められる地域防災の新しいチャレンジ
「新たな備えサポート隊 in 松山」がはじまります

 災害の多発化やウィズコロナ時代のなか、災害時の“避難方法や支援のあり方”も従来のマニュアルが通用しなくなってきており、避難所が中心だったこれまでの支援から、自宅で安心して過ごすための取り組みへ防災の軸を変えていく必要性やそれに伴う課題が見えてきました。
 
 そのようななかで、自力で「新しい避難」ができない世帯への支援を通じ、地域で暮らす全ての人々に安全・安心をテーマに、ホームセンター最大手のDCM株式会社が発起人となって、愛媛県松山市で地元企業等を中心とした実行委員会が6月27日に発足し、ボランティアスタッフの募集を開始しました。ダイバーシティ研究所では当事業の事務局を担当しています。詳しくは下記ウエブサイトをご参照ください。
 
 当該事業は大きく3つの概要で成立しています。
1つめは、“新たな備えに関する啓発活動”。
2つめは新たな備えを助言し必要な備品や設置を支援し、地域防災における情報ネットワークを構築する“新たな備えサポーターの育成”と“情報管理システムや支援ツールの開発”。
3つめは、防災の知識を持つ地域の顔としての防災士、支援を必要とする世帯の安全な環境を支える社会福祉士、未来の地域防災の担い手となる地元の学生(ボランティア)を1つのサポートチームとして、支援を希望する世帯(今年度は100世帯を目標)への派遣を行います。
 
 そして本日7月25日、「地域防災力強化に向けた協力及び連携に関する協定書」を松山市役所・愛媛大学・当実行委員会の3者で締結し、産官学民連携による地域防災の新しいチャレンジを進めることとなりました。
 
 この事業は、社会の要請に則した新たな備えの啓発を行い、同時に対象世帯をサポートしていくためのより確実性の高い“ネットワークの構築”と“支援策”を適えるための事業です。産・官・学・民の地域全体で取組むこの事業は、全国でも先駆けて、社会の要請に則した新たな備えの啓発を行い、同時に対象世帯をサポートしていくためのより確実性の高い“新しい支援ネットワークの構築”と“新しい支援策”を適えるための事業です。
 
 この松山モデルがひとつのプロトタイプとして成立した後、このような取組みが全国で展開されることを期待しています。
 
川崎克寛(ダイバーシティ研究所 研修・訓練担当)
新たな備えサポート隊 | サポート隊の派遣による災害への備え事業
https://sonaetai.net/


【田村登壇のイベント】

ウクライナ避難民支援に関わる実務者向け研修会兼ワークショップ
~支援者同士のネットワーキングづくり! 支援モデル(プラン)を検討しませんか?〜


日本財団が主催する「ウクライナ避難民支援の実務者向け研修会兼ワークショップ」に、田村がコーディネーターとして登壇します。各地の事例を学び、アクションプランの検討を行うことを通して、支援者同士の横のネットワークの形成をねらいとしています。自治体や国際交流協会、NPOで実務にあたる方々にはぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

<東日本版>
 日 時 2022年8月9日(火)13時~10日(水)15時
 場 所 市町村アカデミー
    〒261-0025 千葉県千葉市美浜区浜田1丁目1 市町村職員中央研修所
    https://www.jamp.gr.jp
 対象 避難民支援を行う「東日本」の都道府県・市区町村の職員、国際交流協会、
      日本財団/自治体の推薦を受けた活動NPO
 定員     50名
 参加無料(宿泊費、研修参加費)
  ※片道100キロを超える行程でご参加の方(希望者)は一部交通費を日本財団が
     負担いたします。
 主催 日本財団
 共催 公益財団法人全国市町村研修財団市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)
 詳細・お申込み 
※すでに申込締め切りを過ぎていますが、ご希望の際は7月26日中に当研究所・田村 tamura(a)diversityjapan.jp までメールでご相談ください。((a)を@に変換してください)

<西日本版>
 日 時 2022年8月19日(金)9時~17時(宿泊なし)
 場 所 大阪国際交流センター
    〒543-0001 大阪市天王寺区上本町8-2-6 
    https://www.ih-osaka.jp/index.html
 対象 避難民支援を行う「西日本」の都道府県・市区町村の職員、国際交流協会、
      日本財団/自治体の推薦を受けた活動NPO
 定員     60名
 参加無料(宿泊費、研修参加費)
  ※片道100キロを超える行程でご参加の方(希望者)は一部交通費を日本財団が
    負担いたします。
 主催 日本財団
 共催 公益財団法人大阪国際交流センター
 詳細・お申込み 


 
夏期休業のお知らせ
 
2022年8月11日〜16日を夏期休業とし、事務所対応を休業させていただきます。
 
リモートワークに伴う対応について
 
新型コロナウイルス感染症対策として、当研究所でも2020年4月より原則としてリモートワークを実施しています。
 
状況が改善されるまで、ご連絡につきましては、可能な限り電子メールにて対応いただければ幸いです。
 
事務局代表アドレス
office@diversityjapan.jp

※当メルマガのご登録・ご解約はこちらのページからお願い致します。
  https://diversityjapan.jp/mail-magazine/
※当メルマガへのご意見・お問い合わせは、下記連絡先までお寄せください。

【ダイバーシティ研究所 メールマガジン】
発行日:不定期
発 行:一般財団法人ダイバーシティ研究所(DECO)


東京事務所
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18
アバコビル5F
Tel: 03-6233-9540 Fax: 03-6233-9560

大阪事務所
〒532-0004 大阪市淀川区西宮原 1-8-33 
日宝新大阪第2ビル802 
Tel: 06-6152-5175 Fax:06-6195-8812


URL https://www.diversityjapan.jp
E-mail office@diversityjapan.jp

Facebookhttps://www.facebook.com/diversityjapan
Twitter:@diversityjp