一般財団法人ダイバーシティ研究所 メールマガジン
当研究所の活動や「ダイバーシティ」についての情報をお届けします

Vol.162 (2020年9月18日発行)
 
巻頭言
 
新しい支え合いのあり方を考える
 
 コロナウイルスの感染者数が増減を繰り返しており、「新しい生活様式」と銘打たれたさまざまな環境がもはや日常の風景となりつつあります。私どもにご依頼いただく研修や会議のご依頼も、オンラインとオフラインが半々程度になってきました。私もまったく外出しない日が続いたかと思えば、以前のように出張が続く週もあり、生活のリズムを整えるのに苦労しています。
 
 7月に各地で被害をもたらした「令和2年7月豪雨」では、九州を中心にまだ避難生活を送られている方も大勢いらっしゃいます。ダイバーシティ研究所ではこのうち熊本県八代市と人吉市において、被災状況や生活に関する状況を伺って次の生活への移行を支援するための調査事業を実施しています。この活動はYahoo!基金の寄付事業として調査にかかる実費をご支援いただき、熊本地震の際にともに活動した県内の方々で構成するメンバーで調査チームを形成。調査結果は自治体や地元支援者に共有し、今後の被災者支援に役立てていただくこととしています。
 
 過去の同種の調査では、被災地の外から調査員を派遣して短期間で調査を実施してきましたが、感染防止の視点から調査員は熊本県内在住者に限定し、三密を避けるためにオリエンテーションや当日までのやりとりもオンライン化するなど、活動に工夫を凝らしています。また、被災された世帯の方がスマホやPCから回答いただく「セルフアセスメント(自己評価)」も導入し調査員と接触する機会を軽減するなど、新たな支援のあり方を紡ぎ出すことも視野に入れながら試行錯誤を重ねています。
 
 「コロナだから」とできないことを数え上げるのではなく、コロナでもできることを考え抜いてこれからの「新しい支え合いのあり方」を発見したいと考えています。今後ともご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
 
一般財団法人ダイバーシティ研究所
代表理事 田村太郎
 
 
「令和2年7月豪雨」での被災世帯ニーズ把握支援調査
 
ダイバーシティ研究所では、「令和2年7月豪雨」で大きな被害を受けた熊本県八代市・人吉市における被災者の生活実態を調査し、今後の被災者支援に役立てることを目的として、9月1日より「被災世帯ニーズ把握支援」調査事業を開始しました。今後、9月から10月にかけて現地での調査を行い、年内をめどに調査結果の分析および報告を行う予定です。詳細は以下のWebページをご覧ください。
 

田村登壇セミナーのお知らせ
 
1.福岡アジア都市研究所(URC) 都市セミナー ONLINE
「外国人の防災 ~みんなが助かる社会の構築に向けて~」
 
URCの2019年度総合研究「外国人の防災」をテーマに講演と対談を行い、多文化共生時代の災害対応を考えます。​

日 時:2020年9月25日(金) 15:30~16:45
場 所:オンライン開催(Zoom)
講 師:田村太郎
参加費:無料
■詳細は以下参照(参加登録用ページでの事前登録が必要となります)
http://urc.or.jp/r2seminar
■URCのFacebookページでもご案内しています。
https://www.facebook.com/events/365458761131876/
■総合研究「外国人の防災」の報告書PDFをURCのWEBサイトで公開しています。
http://urc.or.jp/2019sougou-bousai-series
 
 
2.令和2年度 東京都人権啓発セミナー
 
日 時:2020年10月7日(水)14:00 - 16:30
場 所:新宿NSビル 3階3-H会議室(新宿区西新宿2-4-1)
講 師:田村太郎
参加費:無料

主催:東京都(関東経済産業局委託事業)
協賛:公益財団法人 東京都人権啓発センター
 
■詳細・申込みは以下参照
 
 
3.中野ダイバーシティDAY

ダイバーシティ研究所が社会連携科目を実施している明治大学国際日本学部では、
キャンパスのある東京都中野区と協働で、中野におけるダイバーシティ豊かな街の
あり方について考え、ダイバーシティに取り組むみなさんの交流の機会を提供する
「中野ダイバーシティDAYをオンラインで開催します。
田村が防災をテーマに登壇します。

主催:中野ダイバーシティ・プラットフォーム
日時:2020年10月11日(日)13:30-16:30
会場:オンライン(Zoom)
対象:中野区在住・在勤・在学の方及び中野区のダイバーシティに関心のある方
プログラム 13:00-13:45: NDPについて(横田雅弘)
      13:45-14:15:ダイバーシティとは?(伊藤義博)
      14:15-14:30:酒井区長が語るダイバーシティ(酒井直人)
      14:30-14:35:休憩
      14:35-15:05:事例1「誰も取り残さない防災と中野」(田村太郎)
      15:05-15:35:事例2「やさしい日本語と中野」(山脇啓造ゼミ)
      15:35-15:40:休憩
      15:40-16:30:パネルトーク「中野のダイバーシティを語る」
       (横田雅弘・佐藤郡衛・岸磨貴子) 
参加費:無料
詳細・申し込み http://ndp.tokyo/diversityday2020/
 

 
 
リモートワークに伴う対応について
 
新型コロナウイルス感染症対策として、当研究所でも4月よりリモートワークを実施しています。状況が改善されるまで、ご連絡につきましては、可能な限り電子メールにて対応いただければ幸いです。
 
事務局代表アドレス
office@diversityjapan.jp

※当メルマガのご登録・ご解約はこちらのページからお願い致します。
  http://diversityjapan.jp/mail-magazine/
※当メルマガへのご意見・お問い合わせは、下記連絡先までお寄せください。

【ダイバーシティ研究所 メールマガジン】
発行日:不定期
発 行:一般財団法人ダイバーシティ研究所(DECO)


東京事務所
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18
アバコビル5F
Tel: 03-6233-9540 Fax: 03-6233-9560

大阪事務所
〒532-0004 大阪市淀川区西宮原 1-8-33 
日宝新大阪第2ビル802 
Tel: 06-6152-5175 Fax:06-6195-8812


URL http://www.diversityjapan.jp
E-mail office@diversityjapan.jp

Facebookhttps://www.facebook.com/diversityjapan
Twitter:@diversityjp