多文化共生地域ネットワーク支援事業(主催:公益財団法人かめのり財団)
【国際交流の新局面 連続セミナー2022】
今、国際交流や多文化共生、さらには困窮する在留外国人のための活動を行う団体や事業を支援するとともに、それらの活動を社会へ発信し、今後どのような取り組みが求められるか検討する機会を持つことが、期待されています。
その期待に応えるため、(1)地域における外国人のくらし (2)地域における外国人の就労 (3)多文化共生の促進を支援する助成、に焦点を当てた全4回の連続セミナーを開催します。
日程:第1回 2022年12月12日(月)、第2回 2022年12月20日(火)
第3回 2023年1月6日(金)、第4回 2023年1月10日(火)
時間:16:00-18:00(各日程共に)
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
詳細は、下記URLをご覧ください:
【かめのり多文化共生塾 2022】
現在、国内では外国人の受け入れや共生施策への必要性や機運が高まる一方で、地域 における推進の担い手が不足しているという状況を鑑み、その担い手と、事業を進める組織の育成が急務と考え、 2022 年度は多文化共生に向けた担い手育成とネットワーク形成のための研修会およびネットワーク会議を実施 します。
これらの活動を通じて、受講生は 2023 年 4 月からの具体的な活動プランを企画・立案し、ネットワーク会議 での審査を経て採択された事業には、活動資金の一部を助成します。
*中国・四国地区(広島県)研修のお申込みを募集中です(12/26締め切り)。
詳細・お申込み