メールマガジン 2015.12月号

「ダイバーシティ」「地域のSR」等についての情報を 月刊でお届けしています。

◆◆━━━━━━━━━━━━━http://www.diversityjapan.jp
Diversity = Energy for Community & Organisation
ダイバーシティ研究所◆メールマガジン Vol.112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [2015.12月号]

今年も残すところ数日となりました。
幼い頃は、「もう幾つ寝るとお正月?♪」と楽しみにしていた時期
です。今は、「この一年どう過ごせたか?次の一年で何をやるの
か?」を振り返る時期にもなっています。私自身は、変化の激しい
一年を過ごし、これまでの仕事や自分らしさを何度も考える一年で
した。

尼崎市の事業「ソーシャル・ビジネスプランコンペ」のお手伝いを
させていただいています。「私たちの大好きな街の課題を自分たち
の手で解決したい」「子どもたちに街の楽しさ、素晴らしさを伝え
たい」という方々にたくさん出会っています。社会が多様性を増す
ほど課題も多様になりますが、一方では多様な担い手が現れようと
している動きを目の当たりにすると、地域の課題を悲観的に捉える
のではなく、多様であることを楽しめることが、真の地域の強さだ
と思います。
「ちがい」に気づいた時、無関心にならずに、どうすれば「ちが
い」を否定せず、活かすことができるのかな?解決できるかな?と、
自分でも考えてみる小さな積み重ねが、次の時代を創るように思い
ます。

ダイバーシティ研究所は、「人の多様性に配慮した組織や地域社会
づくり」の支援を掲げ、活動を行っています。私たちの活動もまた、
多くの方のご協力がなければ前に進むことが出来ません。今年一年
間、当研究所を支えていただいた皆様に感謝を申し上げます。2016
年も、次の1年、次の10年のために「私だからこそ出来ること」に
取り組んでいきます。

それでは皆様、良いお年を!

(一財)ダイバーシティ研究所 理事 山本千恵

◆トピックス◆━━━━━━━━━━━━━━━【転送歓迎】━

1 『災害時の被災者支援に関する自治体の取り組み調査』
報告会のお知らせ

2 【参加者募集!】
災害時エリアマネージャー養成研修実施のご報告と
新宿区開催のご案内

3 チャリティーパーティー
〜for Intercultural Children〜

4 アメリカLGBT活動の現在〜2015年IVLP東京報告会〜

5 【企業と人権】セミナー
『これからのサプライチェーンと人権を考える』
『人権研修のためのセミナー
〜効果ある企業内人権教育のために〜』

6 『2030年持続可能な発展目標:日本と世界の変革へ向けて』
一般公開シンポジウム開催のお知らせ

7 『ソシオ・マネジメント・スクール2016年冬季コース』
のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[受託事業]————————————————————————
1◆『災害時の被災者支援に関する自治体の取り組み調査』
報告会のお知らせ
—————————————————————————————

日本財団被災者支援拠点運営人材育成事業において、災害時の被災
者支援に関する自治体の取り組み調査を実施いたしました。

この調査を元に、自治体ご担当者、NPO団体等が、取り組むべき施
策を認識し、次年度以降の具体的な行動に繋げられるご提案をさせ
ていただいたいと考えています。

〈内容〉(予定)
・自治体の取り組み調査の結果報告
・15年度の災害と自治体の対応について
・ディスカッション
『これからの災害に自治体はどう備えればいいのか』
・他

◇日 時:2016年2月22日(月)13:30-16:00
◇場 所:人と防災未来センター
神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2
http://www.dri.ne.jp/access

◇申込み・問合せ:ダイバーシティ研究所
apply@diversityjapan.jp
03-6233-9540

[受託事業]————————————————————————
2◆【参加者募集!】
災害時エリアマネージャー養成研修実施のご報告と
新宿の開催のご案内
http://blog.canpan.info/tsugipro/archive/33
—————————————————————————————

当研究所では日本財団主催「次の災害に備えるための人材育成研修
および『被災者支援拠点』運営訓練」の事務局を担当しています。

11月から実施してきました大分県での3回の訓練・研修が終了しま
した。全行程のプログラムを受講した6名の方が新たにエリアマ
ネージャーとなりました。

大分県でのエリアマネージャー研修の様子はこちら↓をご覧ください。
http://blog.canpan.info/tsugipro/archive/33
https://www.facebook.com/tugipro/posts/725789110885818

1月13-14日には東京都新宿区にてエリアマネージャー研修を実施い
たします。
現在参加者を募集しています!

【東京都新宿区エリアマネージャー研修】
◇日 時:1月13-14日 10:00-16:30
◇場 所:新宿区障害者福祉センター
新宿区戸山1丁目22-2
http://shinjyuku-fukushi-center.org/access

◇申込み・問い合せ
日本財団 被災者支援拠点運営人材育成事業 事務局
一般財団法人 ダイバーシティ研究所 (担当:柳澤)
TEL :03-6233-9540
MAIL: apply@diversityjapan.jp

[広報協力]————————————————————————
3◆チャリティーパーティー
〜for Intercultural Children〜
https://www.facebook.com/osaka.tabunka/posts/197269340614965?pnref=story
—————————————————————————————
多文化共生センターよりお知らせです。

多文化共生センター大阪は大阪市西淀川区を対象地域として、2年
間独自に外国人住民の調査を実施してきました。

2年間で出会った外国にルーツをもつ子どもたちは106人。そのう
ち約97%の子どもは、家庭内に外国出身の保護者しかいません。ま
た、そのうち約25%が母子家庭であり、全員外国出身者のお母さん
です。

現在、西淀川区には外国にルーツをもつ子どもたちのための学習支
援教室はありません。

日本語ができないから成績表は1しかない。
塾に通えないから高校進学をあきらめる。

誰がその子たちの未来をいっしょに考えられることができるでしょ
うか。みんな自分らしく輝ける可能性を持っています。

多文化共生センター大阪と大阪市西淀川区の外国人住民が中心にな
って結成された

「Nishiyodogawa Intercultural Community」

はいっしょに外国にルーツをもつ子どもたちのための学習支援教室
を立ち上げる決意をしました。このたび、学習支援教室立ち上げの
チャリティーパーティーを実施いたします。

◇日 時:12月27日(日曜日)18:00-20:30
◇場 所:本場インド料理店「ちゃちゅ」
大阪市中央区道修町4-5-1
◇参加費:インド料理食べ放題おとな3000円、こども1000円
(一部学習支援教室運営費に充てられます)
※ドリンク代別途
(ドリンクはアルコール含め全て300円です)

◇お問い合わせ・お申込み:多文化共生センター大阪
電話:06-6390-8201
email:osaka@tabunka.jp

facebook、twitterでお知らせ随時更新しています!
https://www.facebook.com/osaka.tabunka/posts/197269340614965?pnref=story

[広報協力]————————————————————————
4◆アメリカLGBT活動の現在〜2015年IVLP東京報告会〜

アメリカLGBT活動の現在 IVLP東京報告会


—————————————————————————————
虹色ダイバーシティよりお知らせです。

虹色ダイバーシティ村木が登壇します

アメリカLGBT活動の現在〜2015年IVLP東京報告会〜

◇日 程:2016年1月9日(土)
◇会 場:東京大学駒場Iキャンパス

アメリカ国務省が主催する人物交流プログラムIVLP(International
Visitor Leadership Program)にて、LGBT のテーマで日本のアク
ティビスト5名が選出され、2015年7月に3週間、5都市の視察を行
いました。その成果を共有し、これから日本のLGBT 活動の展望を
考える会を開催します。

◇主 催:
東京大学教養教育教育高度化機構、大学院教育学研究科石丸研究室

◇詳 細:http://komex-fye.c.u-tokyo.ac.jp/blog/archives/690

[広報協力]————————————————————————
5◆【企業と人権】セミナー
『これからのサプライチェーンと人権を考える』
『人権研修のためのセミナー
〜効果ある企業内人権教育のために〜』
http://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2015/12/post-21.html
http://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2015/12/post-22.html
—————————————————————————————
ヒューライツ大阪より、企業と人権セミナーを二つご案内します。

『これからのサプライチェーンと人権を考える』

◇日 時:2016年1月14日(木)14時〜17時(開場:13時30分)
◇場 所:大阪市立大学 文化交流センター ホール
(大阪駅前第2ビル 6F)
◇内 容:
『これからの企業に求められるCSR調達
〜ISO20400発行に向けて』
冨田秀実さん(LRQAジャパン事業開発部門長)
『現場からみたサプライチェーンと人権』
ヴァージル・ホーキンスさん
(大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授)
『ジュネーブ報告:
ビジネスと人権フォーラムで何が議論されたか』
白石 理さん(ヒューライツ大阪前所長)
◇主 催:
一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター
公立大学法人大阪市立大学創造都市研究科都市共生社会研究分野
◇詳 細:
http://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2015/12/post-21.html

***

『人権研修のためのセミナー
〜効果ある企業内人権教育のために〜』

◇日 時:1月19日(火)13:30〜16:50
◇場 所:ドーンセンター 5階 視聴覚スタジオ
(大阪市中央区大手前1-3-49)

◇内 容:人権研修の現在と未来を考える
白石 理(ヒューライツ大阪 前所長)
『人を大切に』の『活用の手引き』を読み解く
松岡秀紀(ヒューライツ大阪 特任研究員)

◇主 催:一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター
◇詳 細:
http://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2015/12/post-22.html

[広報協力]————————————————————————
6◆『2030年持続可能な発展目標:日本と世界の変革へ向けて』
一般公開シンポジウム開催のお知らせ
http://www.post2015.jp/sympo-2016/
—————————————————————————————
CSOネットワークからお知らせです。

一般公開シンポジウム
『2030年持続可能な発展目標:日本と世界の変革へ向けて』

黒田かをりが登壇します。

◇日 時:1月15日(金)13:00-18:00
◇場 所:国連大学ウ・タント国際会議場(3階)
(〒150-8925 東京都渋谷区神宮前5-53-70)

お問合せ


◇言 語:日本語/英語(同時通訳あり)

◇主 催:慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部・政策・
メディア研究科/国連大学サステイナビリティ高等研究
所(UNU-IAS)
◇共 催:環境省/Beyond MDGs Japan/SDSN Japan/国立大学法
人 東京大学大学院教育学研究科/九州大学都市研究セ
ンター/公益財団法人 地球環境戦略研究機関
◇後 援:国連広報センター

◇詳細・申込み:http://www.post2015.jp/sympo-2016/

[広報協力]————————————————————————
7◆『ソシオ・マネジメント・スクール2016年冬季コース』
のご案内
http://blog.canpan.info/iihoe/archive/300
—————————————————————————————
IIHOEからのお知らせです。

よりよい社会づくりを担う経営(ソシオ・マネジメント)について、
IIHOEが20年の実践を通じて蓄積してきたノウハウをお伝え
する「ソシオ・マネジメント・スクール」を本年夏より開催してお
ります。(「ソシオ・マネジメント・スクール」開講について
http://blog.canpan.info/iihoe/archive/300 )

ソシオ・マネジメント・スクール (School of Socio Management)
では、ブラックボックスになっていて見えずらい、社会づくりを担
う団体・個人経営にとって必要な「姿勢、知識、技能」を身につけ
られる機会を提供しています。

2015年夏季コースに引き続き、2016年1月末からの冬季
コースでは、下記の3つの講座をご用意しております。
貴組織・地域からのご参加をお待ちしております。

スクール全体の詳細はこちら:
http://blog.canpan.info/iihoe/archive/300
2016年冬季コースの詳細はこちら:
http://blog.canpan.info/iihoe/archive/325

—————————————————————————————
◆2016年冬季コーステーマ

〈1〉市民活動支援機関の立て直し
〈2〉自治体における協働の定義・しくみ・進め方の再構築
〈3〉助成プログラムの最適化

(2016年1月31日よりスタート)
*各テーマによって日程・対象・受講料が異なります。
*各テーマごとに、2日間の集中講座と改善策の実践がセットにな
っています。
—————————————————————————————

※原則として全回ご参加いただける方が対象ですが、どうしても参
加できない日がある場合は同組織内の別の方に代理でご参加いた
だくことも可能です。

◇会場:日本財団ビル2階会議室
東京都港区赤坂1丁目2番2号
(東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」3番出口より徒歩5分)
http://www.nippon-foundation.or.jp/about/access/

◇お申込み:
ソシオ・マネジメント・スクール一般申込み
http://blog.canpan.info/iihoe/archive/305
(申し込み締め切り:2016年1月18日(月))

*CANPAN公益ポータル会議出席の方の参加申し込みはこちら↓
http://goo.gl/forms/mZf5hM2Wi3

◇詳細:
http://blog.canpan.info/iihoe/archive/325
https://www.facebook.com/School-of-Socio-Management-1458224404476929/

◇主 催:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
◇共 催:日本財団CANPANプロジェクト

◇問い合わせ先:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
〒104-0033東京都中央区新川1-6-6
Email: office.iihoe@gmail.com
TEL: 03-6280-5944

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】スタッフが産休から戻ってきました。今は週に1-2回
程度出勤しています。本格的な復帰は来年4月からの予定です。保
育園に入るための申請書を書きましたが、保育園に入るのが厳しい
世の中を実感するような書類でした。なんとか合格して欲しい!と、
まるでお受験のような心境で書きました。スタッフ一同彼女が復帰
することを待っていますよ。保育園に電話して、どんなに彼女を必
要としているかを語りたいくらいです(笑)
(編集担当・柳澤)
*       *       *       *

※当メルマガのご登録・ご解約はこちらのページからお願い致し
ます。
http://www.diversityjapan.jp/mailmg.html
※当メルマガへのご意見・お問い合わせは、下記連絡先までお寄
せ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ダイバーシティ研究所 メールマガジン】
発行日:不定期
発 行:一般財団法人ダイバーシティ研究所(DECO)
大阪事務所:大阪市淀川区十三東2-6-7 徳島ビル2F
Tel 06-6390-7800/Fax 06-6390-7850

東京事務所:新宿区西早稲田2-3-18アバコビル5F
Tel 03-6233-9540/Fax 03-6233-9560
URL http://www.diversityjapan.jp
E-mail mail@diversityjapan.jp
Facebook:https://www.facebook.com/diversityjapan
Twitter:@diversityjp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆